ラーニングスキルマイスター協会

『協会名鑑』編集部です。「社会を変える協会特集」第41回は、ラーニングスキルマイスター協会様を取材させていただきました!

Q. ラーニングスキルマイスター協会は、どんな協会なのでしょうか?

「学びたい人たちの自己理解を支援し、学ぶ技術の普及を図り、自己啓発を進める」を理念とし、「学ぶ技術」を習得できる「ラーニングスキルマイスター講座」を実施。また、ミッションとして、①学ぶことの価値創造を図る。②自己啓発を推進し、学ぶ技術を普及させる。③スキルアップをした人が評価される社会をつくる。を掲げ社会に貢献する活動をしています。

Q. ラーニングスキルマイスター協会は、どのような想いやきっかけで設立されたのですか?

代表理事は、中小企業支援機関職員として、多くの経営者の相談に乗ってきました。税務や労務といった法律関係、事業資金に関する融資、新製品開発やその販路開拓、事業計画策定、補助金・助成金申請、創業支援、地域活性化など、幅広い業種から多種多様な相談がありました。その中で、自分の持つ知識だけでは対応できないため、毎年テーマを決めて勉強をし資格を取得してきた中で、「学ぶことの楽しさ・大切さ」を実感し、勉強で得た経験を活かし、ラーニングスキルマイスター協会を設立しました。

Q. ラーニングスキルマイスター協会は、普段どのような活動をされているのでしょうか?

人生100年時代といわれる昨今、学びの必要性を多くの人に知ってもらうため、ラーニングスキルマイスター講座を開講し、自己理解、記憶法、勉強法、資格の選び方、資格の活用法などをカリキュラムとして「学ぶ技術」の習得を図れる講座を実施しています。

Q. 最後に『協会名鑑』読者の皆様へメッセージがありましたらお聞かせください。

学びは、保育園や幼稚園から、小学校、中学校、高校、大学や専門学校と約20年間学んできています。社会人になってからは、学ぶ機会の無い人、会社に言われて学ぶ人、自己啓発のために自ら学ぶ人など、学びのスタイルは人それぞれです。しかし、これからの時代、何かを学ぶということは必要な時代となります。まずは、ラーニングスキルという学ぶ技術を取得し、自分のやりたいことに活かしてもらえればと思います。多くの方にラーニングスキルマイスターになっていただき、「学びの必要性と学ぶ技術」を社会に広げていければと思いますので、講座の受講をお待ちしております。

ホームページを見る

社会を変える協会特集

  1. 日本味覚協会

  2. ピティナ(全日本ピアノ指導者協会)

  3. 日本血栓症協会

  4. 日本動物病院協会

  5. 日本おもちゃ保存協会

  6. 日本ギフトアレンジメント協会

  7. NPOマネジメント支援協会

  8. 子連れスタイル推進協会

  9. 日本似顔絵アーティスト協会

  10. 十和田国際交流協会

  11. 日本ワーキング・ホリデー協会

  12. 国際ボランティア学生協会(IVUSA)

  13. 東京ひととなり支援協会

  14. インフォメーションギャップバスター

  15. 国際ホリスティックフェイス協会