本会は個人会員1万人余、維持会員(企業)200余から成る学会です。大正4年の設立以来、(1)学術と技術の結合、(2)鉄鋼企業の結合、(3)産官学の結合、(4)鉄鋼と他分野の結合、(5)国内と海外の結合を柱として、鉄鋼および周辺領域に関する学協会活動を行ってきました。創立80周年を機に平成7年4月リストラを行い、新組織となりました。新組織は個人活動をベースとする学会機能と、維持会員会社社員の活動をベースとする業界の技術会的機能の両面を合わせ持っていることが特徴といえます。
出典:日本鉄鋼協会
ホームページを見る
2021.09.24
2023.04.13
2024.04.29
2023.06.10
2024.01.06
2021.10.21
2024.01.26
2021.07.26
2024.06.16
2018.01.07