特定非営利活動法人 氣道協会

【定款に記載された目的】本会は健康法の研究と普及および会員相互のネットワーキングを通じて、様々な個人、団体に対し、人々の自然感覚を復興する事業を行い、人と社会の自然で健全な成長に寄与することを最終的に目指し、具体的には以下の5つの目的を掲げる。(1)様々な健康法の研究と普及 氣道として纏めた健康法は人類共通の貴重な身体文化、精神文化である。本会は国際的な交流、協力活動を含め、様々な心身技法を学び合い、深め合い、さらに氣道を充実発展させると共に、お互いの成長を促進し合い、また偏りのない形で広く公開し普及する。(2)氣道を通じた人間性の回復(氣道家の育成) 本来、健康法はしなやかなこころとからだを育む。本会は、全ての人々が氣道を通じて自分自身の力で自らの心身を整え、豊かな精神性といのちの輝きを回復し、生き方そのものを豊かにしていくようなありかたを提案する。また、そうした身体的健康と精神的豊かさを兼ね備えた氣道家を育むための環境づくり、子どもから高齢者までの生涯学習の場づくりを進める。(3)氣道を通じた芸術性の開花(表現者の育成) 人はそのそれぞれ他には変え難い貴重な個性と豊かさを持っている。生きることこそ最大の芸術という考え方から、本会では、そうした個性を育み、潜在していた様々な能力を開花させるべく、音楽を初め様々な芸術活動の研究と奨励に勤しむ。(4)氣道を通じたネットワークづくり 本会は、様々な個人や団体が氣道を通じて自由で対等な関係で有機的につながり合い支え合うための、ネットワークづくり、快適な交流の広場づくりをすすめ、自然なまま暮らしやすいコミュニティーの形成に寄与する。(5)氣道を通じた幸福な社会の実現(気の流れの良い社会の実現) ひとりひとりが本来持っている自然の感覚を取り戻すことが、自然環境を守ることにつながり、また、豊かで幸福な社会を実現させるための根源的テーマである。本会は気功を通じて人々の自然の感覚を復興するための社会教育活動を行い、すべてのものがお互いに自由に影響し合いながら、自然にちょうど良くバランスし合う、気の流れの良い社会の実現を目指す。
【所轄庁】横浜市
【主たる事務所の所在地】横浜市中区伊勢佐木町5丁目127番地
【代表者氏名】長谷川 潤

出典:内閣府ホームページ

詳細・お問い合わせは

ホームページを見る