日本スロバキア協会

日本チェコ協会と日本スロバキア協会は、旧チェコスロバキア社会主義共和国との民間レベルでの国際交流を主目的として1959年に創立された日本チェコスロバキア協会の流れを継続・発展させた組織です。

東西陣営の対立・冷戦の中で、同協会は各種文化団体や個人の交流活動を支援してきましたが、幾多の困難を経て、1989年の「ビロード革命」の成功で新局面に入り、さらに1993年のチェコとスロバキアの友好的分離「ビロード離婚」に伴い、同協会も対応する二つの協会に友好的に分離、現在の形になりました。

両協会は別組織として活動しながらも協定を結び、事務局と会員資格を共有、状況に応じ合同行事・事業を行います。具体的には、相手国との交流を基調に、連絡ニュースの発刊、年次総会、語学講座、講演会やセミナー、お花見・新年会など親睦会、日本各地の友好団体との連絡・協議などの活動です。

現在、会員数は全国に約300人。一層の活性化に努力中です。

出典:日本スロバキア協会

詳細・お問い合わせは

ホームページを見る

こんな協会もあります

  1. 山代温泉観光協会

  2. 日本サロンコンサート協会

  3. 日本お笑い数学協会

  4. 日本すっぴん協会

  5. 日本餃子協会

  6. 日本RV協会

  7. 日本ガラスびん協会

  8. 日本紅茶協会

  9. 日本残業協会

  10. 日本じゃんけん協会

  11. 日本スペースガード協会

  12. 日本愛妻家協会

  13. 日本エアギター協会

  14. 琴浦町観光協会

  15. 日本ナルシスト協会