日本山岳・スポーツクライミング協会

日本山岳・スポーツクライミング協会, by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=541863 / CC BY SA 3.0

#クライミング組織
#公益社団法人_(内閣総理大臣認定)
#公益社団法人_(スポーツ関係)
#新宿区の公益法人
#登山に関する組織
#日本の国内競技連盟
#1960年設立の組織
公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(にほんさんがくスポーツクライミングきょうかい、英: The Japan Mountaineering and Sport Climbing Association, 略称 : JMSCA)は、日本国内における登山活動の振興を行う統括団体。
山岳、スポーツクライミング、スキー登山3競技の国内競技連盟である。
2017年4月1日に日本山岳協会から改称された。
下部組織として各都道府県に山岳連盟(協会)がある。
国内では略称として日山協(にっさんきょう)と呼ぶことが多い。
全国の都道府県山岳連盟を正会員とする。
議決権のない賛助会員はおよそ7万人でその大部分は東京都山岳連盟(都岳連)の加盟山岳会会員や個人会員である。
山岳道徳・登山技術の普及や山岳自然保護運動の推進などの公益事業を行っており、日本スポーツ協会のスポーツ指導者制度に準拠した山岳指導員の育成・認定や、一般登山者への自然保護啓蒙活動推進の為の自然保護指導員制度を実施している。
また、国民体育大会山岳競技や国際スポーツクライミング連盟主催のワールドカップ大会、ボルダリング・ジャパンカップなどをはじめとする各種山岳スポーツ大会を開催している。
日本オリンピック委員会、日本スポーツ協会に加盟している。
本部は2019年6月より新宿区のJSOSに移転した。
IOC承認国際競技連盟連合(ARISF)加盟の国際競技連盟(IF)である国際山岳連盟、国際スポーツクライミング連盟、国際スキー登山連盟、3団体3競技の国内競技連盟(NF)という日本では珍しい団体である。
国際オリンピック委員会(IOC)加盟のIFは1団体1競技ばかりだがNFについては当団体の様に1団体複数競技のものがある。
日山協の設立以前は、日本体育協会からの海外登山助成金は日本最古の山岳会で日本の登山界の絶対的存在であった日本山岳会が独占しており、一般の社会人山岳会による海外登山はかなり困難な状態であった。
この状況を、多くの社会人山岳会を傘下に従える都道府県岳連で構成する全日本山岳連盟は、不満を日本体育協会や日本山岳会にぶつけた。
これに対し、日本山岳会は日本の登山の中央組織として日本山岳会と全日本岳連の共同設立による「日本山岳協会」の立ち上げを提唱し、実施された。
初代会長には、日本山岳会の重鎮、武田久吉が選ばれた。
助成金は、日本山岳協会に交付されるようになった。
その後、日本山岳会の松方三郎会長の提唱により日本山岳協会の組織を、日本山岳会と全日本岳連の共同設立から改め、都道府県岳連によって構成する組織に改めた。
これにより日本山岳会東京支部は廃止され、日本山岳会は東京都山岳連盟傘下の加盟団体となり他の山岳会と同じ待遇を受けることになった。
2014年3月、東京都山岳連盟から日本山岳会が退会。
日本山岳協会と日本山岳会は別組織となった。

こんな協会もあります

  1. 第3回 日本知育玩具協会アワードを終えて ライブ

  2. クリシュナ意識国際協会のナラシンハのお祭りでロウソクの火を掲げてお祈りする女性

  3. 【Synduality】一般弱者協会員【シンデュアリティ】

  4. 間違えやすい言葉・どんぐりころころ-日本サービスマナー協会理事長 沢野弘

  5. 八村塁問題でピリピリ 三屋バスケ協会会長がコメント「ダメダメ」制止される JOC理事会 Daily news

  6. 中央労働災害防止協会「OSHMS Webセミナー ~ OSHMSを安全衛生管理や活動に活かそう~」のご案内

  7. 【前篇】美術画廊でも飲み屋でも本音トーク‼有田陶芸協会の作家作品解説を行いました‼ “十四代 今泉今右衛門×辻 聡彦×松尾 勝也”

  8. 豊明市体育協会スキー部 野沢温泉スキー場合宿 2023年3月19日

  9. 【東彼杵町観光協会にて】大地あきお

  10. 【地獄へようこそ】人狼協会員め~!! #syndualityechoofada #syn #シンデュアリティ

  11. 「リモトーーク」ゲスト西園遥&水谷葵(2023年2月11日)

  12. (概要欄必見!)世界経済を狂わせた「モンペルラン協会」の正体〜エリート経済学者が仕掛けた罠【新・翻訳本を特別価格で】

  13. 「令和5年度 全国共通テレビCM」宮崎県トラック協会 30秒Ver

  14. ☆イラストで学ぶ日本語☆ 文房具【国際日本語教育研究協会(IJS)】

  15. 徳島県阿波踊り協会 ☆阿波おどり大絵巻【法被踊りと女踊り】 Awaodori  [徳島市阿波おどり公式アンバサダー][4K 60p APS-C]